キャンプ2周年!!2年目のシーズンを振り返ってみました
わたくしごとではありますが・・・
(そもそもこのブログはわたくしごとしか書いてませんが)
4月25日をもちまして、
初キャンプから2周年となりました!
あっという間の2年だったな。
節目を迎えましたので、2年目のシーズンを振り返ってみようと思います。
泊数:37泊 (出撃数:32回)
※デイキャンはノーカウント
※夜中に到着して朝まで仮眠もノーカウント
ちなみに1年目のシーズンは、
泊数:30泊 (出撃数:26回)でした。
微増です。
37泊のうち、
■区画サイトが3泊
(オレンジ村2泊、C&C1泊)
■フリーサイトが34泊
フリーサイトが好きではありますが、やっぱりかなり片寄ってるんだな。
ザッと書き並べてみると、
2016年
・05/03~05/05 (2泊) オレンジ村
・05/07~05/08 (1泊) NSP
・05/21~05/22 (1泊) NSP
・05/28~05/29 (1泊) お台場海浜庭園
・06/04~06/05 (1泊) 巾着田
・06/11~06/12 (1泊) NSP
・06/18~06/19 (1泊) NSP
・06/25~06/26 (1泊) NSP
・07/09~07/10 (1泊) NSP
・07/16~07/18 (2泊) 本栖湖
・08/06~08/07 (1泊) 巾着田
・08/11~08/15 (4泊) 白州尾白~廻り目平
・08/20~08/21 (1泊) NSP
・08/27~08/28 (1泊) ふもとっぱら
・09/10~09/11 (1泊) 某所
・09/17~09/18 (1泊) 小滝沢
・10/22~10/23 (1泊) C&C
・10/29~10/30 (1泊) 上小川やなせ
・11/19~11/20 (1泊) ゆかりの森
・11/26~11/27 (1泊) 大洗
・12/10~12/11 (1泊) 某所
・12/17~12/18 (1泊) 八千代GV
・12/23~12/25 (2泊) 上小川やなせ
・12/29~12/30 (1泊) 学校橋
2017年
・01/07~01/08 (1泊) 大洗
・01/28~01/29 (1泊) 某所
・02/11~02/12 (1泊) 某所
・03/04~03/05 (1泊) 椿荘
・03/18~03/19 (1泊) 月川荘
・03/19~03/20 (1泊) 某所
・03/25~03/26 (1泊) 月川荘
・04/08~04/09 (1泊) 某所
そんな2年目のシーズンの中からいくつかピックアップしてみました。
お台場海浜庭園
2016/05/28~05/29
現時点でベストキャンプ場です。
「1日目」「2日目」「施設紹介」
とにかくロケーションが絶品!
オーシャンビュー
コンディションに恵まれたのも大きかった。
っていうのも、このキャンプ場は風が強いキャンプ場なのですが、我が家が訪ねた2日間は奇跡的に風の無い穏やかな2日間でした。
目の前の磯には海の生き物がたくさんいて、磯遊びが楽しかった。
(外海は潮の流れが速いので遊泳禁止です)
潮騒でくつろぐ時間。
夕日。
朝日。
また行きたいな。
白州尾白~廻り目平
2016/08/11~08/15
夏休みを利用した4泊5日のハシゴキャンプ。
「1日目」「2日目」「3日目」「4日目」「5日目」
前半はファミで白州尾白へ。
南アルプスの天然水が流れる透明な川。
この川の美しさは感動でした。
ただね、このキャンプ場はトイレがね・・・
ボットン、強烈な臭い、壁に張り付く虫虫虫
それも見たことのないでっかい蛾とか
ママさんの我慢の限界を突き抜けたトイレでした。
また行きたいけどトイレが改善されない限りママさんの許可は出ないな。
後半は廻り目平へ移動してグルキャンに合流。
キャンプで遊びつくした最高の夏休みだったな!
NSP
2016/08/20~08/21
大きな衝撃でした。
NSPの火器使用禁止。
最後にソロでNSPのFINALキャンプをしてきました。
「FINAL@NSP」
私のキャンプつながりの大部分はこの場所から生まれました。
間違いなく私のキャンプの原点です。
帰り際、最後に大好きなこの景色を見ていると色んな思いが湧き出て目から何かがこぼれそうになった・・・なんてことを白状しちゃおう、恥ずかしいけど。
いつかまたここでキャンプできる日が来るといいな。
NOB Spring Festa Camp 2017
2017/03/19~03/20
「①」 「②」
たくさんの人と知り合いになれたし、
刺激的だったし、
とにかく楽しかったイベントキャンプでした!
他にも、本栖湖でカヤックキャンプとか、息子と2人でクワガタ捕獲キャンプとか、初めてのふもとっぱらとか、C&Cのハロウィンキャンプとか、椿荘でDUOキャン、月川荘でDUOキャンなどなど、書きたいことは山ほどあるけど長くなるのでこれくらいにしておきます。
そしていよいよ3年目のシーズンが始まります!
行きたい所、まだ行ったことのない所もたくさんあるし、
新しい出会いにもワクワクするし、
欲しいモノも次から次へと出てきちゃうし、
どうなることやら。
3年目のシーズンは事情により出撃回数が大幅に減ることになりそうですが、そこらへんは可能な範囲で楽しむことにしよう!
皆様、フィールドでブログでIGで、これからもどうぞよろしくです(^^)/

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「後半」
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
最近キャンプはご無沙汰してますが、
また今度遊びましょう!
キャンプ2周年、おめでとうございます!(^^)
遊んでいますねぇー!(笑)
まだ一度もお会いできていませんが、これからもよろしくです!☆
祝✨2周年(^o^)
おめでとうございます♪
今年こそはフィールドでお会いしたいですねぇ(*^^*)
週末は行ければ22時ころinなので
朝まで遊びましょう\(^ω^)/
最近カヤックで忙しそうだけどたまには遊んでよー(´ω`)
遊びまくってる人に「遊んでいますねぇー!」って言われてしまうとは...(゚o゚;;
TORIPAPAさんほどではありませんw
それにしてもいつお会いできるのでしょう(о´∀`о)
お菓子がいっぱい詰まったシェルコン下さい♪
(o^^o)(o^^o)b
そういうのはLINEで言って下さい。
それと、22時は私はもう寝てます(( _ _ ))..zzzZZ
これからもガンガンキャンプに行ってくださいね~
そのうちママさんもどんなトイレでも対応できるようになるはず?・・・かな?
ママさんのトイレ問題はなかなか手ごわそうです。
Yさんのように豪快に野○ソ...までとは言わなくても、もう少しハードルが下がると行けるキャンプ場も増えるのに。
それより今年は巾着あたりで会えるといいんですけどねぇ(^^)
奥さんがついて来てくれるのが羨ましいなぁ^^
今年中に100泊突破すんじゃない?
ちょっと〜、最近やけにブログのペース早いんでない??
しかも、記事アップが全てタマPタイムの深夜3時!母さん、あなたの体が心配よ。(笑)
それはともかく、キャンプ二周年おめでと〜ございます♪
それにしても、NSPと某所がやたら多いっすね?!
わたし的には前も書いたけど、お台場海浜庭園がメッチャ気になります。
さて、3シーズン目はそろそろ一緒にキャンプしませんか??^ ^
二周年っすか‼
我が家は子供が生まれてからの初めてのファミキャンは3男が10か月でもう歩き回ってましたね……
ファミ歴は四年弱、デュオ歴二年目、ソロ未経験(笑)
そろそろ遊んでください(笑)
場数は踏んできましたよ(* ̄ー ̄)
これからしばらくはペースダウンは確実なのよー
今年はGWもお盆もノーキャンプです。
初キャンプから毎月出撃は続けてるので、それは続けたいけどね。
しばらくは月イチキャンパーになります。
しばらくブログサボってたので一気に渋滞解消中です(^^)
ご指摘のとおり寝不足が続いてて昼間は思考停止してます( ̄O ̄;)
お台場海浜庭園は天候に恵まれればサイコーだよ♪
天候次第では最悪にもなりかねないので...またタープ破けちゃう恐れが(゚д゚lll)
ていうか、いい加減私と遊んでちょうだい( ̄^ ̄)
ゴス幕に深紅のタープがセットアップされたら招待して下さい!
手土産にロウソクでも持って行けばいい?
それと次の出会いのイベントキャンプは私の分も予約しといてね。
いつも出会いのイベントを忘れちゃうので...(*'ω'*)
やはり宿泊数すごい!うちの1年目は10泊も行ってないです(^^;)
NSPでキャンプしてみたかったです(>_<)
いちおう記録として書きましたが、泊数なんてただの数字です。って私は思ってます。
楽しむことに全力でいきましょお互いに♪
楽しみ方も色々ですしね。
NSPでまだキャンプできてたらpikusanさんともきっと何度も会えてたのに...あそこは出会いの場所でした( ´△`)