ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

タマPの外遊び

埼玉在住の4人家族。キャンプをメインに外遊びの記録です。

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

   

お盆キャンプ
8月11日~15日 (4泊5日)


2日目
白州観光尾白キャンプ場

1日目は → 「こっち



お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪




仲良くなったお隣さんファミが

「少し上流の滝壺プールは絶対行くべき!」

って教えてくれたので、



行きましょう!




お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

親切にダンボールの看板が♪

雨に降られたらダメになりそうな看板だし、

台風来てたし...この看板もうダメになってるかも。






神社を抜けると吊り橋がありました。

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

目立たない所に「定員5人」って書いてあるので、

大抵の人は気付かずに連なって吊り橋に侵入です。

明らかに定員オーバーの吊り橋で高所恐怖症のママさん本気でビビってました(笑)




お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

吊り橋からの眺め。




お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

吊り橋を渡り切ったところで川に降りて上流へ。

わざわざ川に降りなくても、

川沿いに登山道的な散策路もありました。




しばらくジャバジャバと上流へ向かってると、




お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

抜群の透明度の滝壺の奥に滝が見えます。



お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

千ヶ淵って言うらしいです。



それにしてもキレイな滝壺プールです。

水はキンキンに冷えてます。

少し入ると水深が急に深くなるので、

手前の浅い所で泳いだりもぐったり。




滝の横の岩を登ってみました。

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪


一歩間違えたら危険な所もあるので

息子の手を引いて慎重に。


お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪


登り切ると・・・


お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪


滝の上にもう1つの滝と滝壺!

神秘的な空間です。



三方向が切り立った崖。

正面に滝。

後ろには下に落ちる滝。



お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

上の滝壺から下の滝壺を見たところ。

息子も頑張ってよじ登って来ました。

ママさんも頑張りました。




これ以上は上流へ歩けないので、

ひと休みしてから下流へ戻ります。




ちなみに川沿いの散策路は、この千ヶ淵から先は本格的な登山道になるらしいです。




キャンプ場へ戻って、昼ごはん。

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪




昼ごはんのあとはママさんのリクエストで温泉へ。




お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

キャンプ場の近くに野生のサルがいました。





温泉は「べるが」の中にある「尾白の湯」

キャンプ場から車で10分弱。

キャンプ場で割引券をもらえました。


お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

温泉でスッキリして、お決まりの牛乳を飲んで、



それと・・・



ワイルドなトイレのキャンプ場から文明的な場所に出てきたわけですから、ここぞとばかりにトイレを済ませるのも忘れちゃいけません。


文明的なトイレのありがたみを感じて、

スッキリしたのは温泉よりもトイレだな。




道の駅で買い出しなんかもして、

キャンプ場へ戻ります。




お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

対向車が来たら即アウトの狭い道。

車でキャンプ場へ乗り入れるのはやめた。

手前の駐車場に車を止めて、

買った食材はカートに乗せて、

キャンプ場まで戻ります。



車を乗り入れるのは設営撤収の時だけにしたほうが無難かも。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。






キャンプ場へ戻ったら、

お隣さんの子供たちと遊んだり。

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

6年生のお姉ちゃんは面倒見がよくて明るくて

たくさん遊んでくれました。

弟君はウチの息子と同じ1年生。

こうやって子供たちどうし仲良くなるのいいね^^





子供たちが遊んでるうちに夕食の用意。

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪


この日も焚き火で米を炊きます。


お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

前の日に続いて上手く炊けたちょき

焚き火炊飯の火加減をつかめた気がする♪

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。




昨日は魚介メインだったので、

お肉を食べたいって息子が言うから

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪


この日は肉をメインに焼き焼き♪


お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪

焼肉の火加減はまだつかめてないみたいw





食後は、

「昨日駐車場のトイレでカブトを捕まえた」

って、隣の子供たちに話したら

じゃあ捕まえに行く!ってなって、

子供たちと一緒に駐車場へ。




でもカブトは見つからず、

やたらデカい蛾とかにギャアギャア怖がって




カブト探しというより肝試しみたいだったw

まあ、楽しかったからOK♪




キャンプ場へ戻って、少し焚き火を楽しんで

この日も早めにオヤスミナサイ・・・



翌日に続きます。







にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Instagram




お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪











同じカテゴリー(キャンプ、ディキャン)の記事画像
ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(2日目)
ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「後半」
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
同じカテゴリー(キャンプ、ディキャン)の記事
 ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(2日目) (2018-06-28 08:15)
 ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目) (2018-06-27 08:23)
 2018NOB新年会CAMP「後半」 (2018-06-26 07:51)
 2018NOB新年会CAMP「前半」 (2018-06-25 12:54)
 やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田 (2018-02-09 04:15)
 野蛮な人たちとキャンプしてきました (2018-01-30 08:28)



この記事へのコメント
おはようございます
2連の滝は綺麗ですね〜なかなか見れないよね
駐車場やトイレなど色々あるけど、それだけの価値がありますね。

SAMBALSAMBAL
2016年08月24日 06:10
おはようございます!

水が凄い綺麗ですねぇ〜!!
滝、滝壺も楽しそうo(^▽^)o

行ってみたいけど、我が家は貧弱なんでワイルドなトイレは即NGでちゃうなぁ。。

AyaKanパパAyaKanパパ
2016年08月24日 08:04
こんにちは。

千ヶ淵で毎年泳いでいた時期がありました。

夏=尾白川

だったなー。
もう体力がないので、行かなくなっちゃいましたが(^^;

ホント、ココはキレイですよねー♪

まんぐーまんぐー
2016年08月24日 13:33
SAMBAL さん

滝壺プールはステキな所でした。
尾白川渓谷はどこをとってもキレイです。

キャンプ場もこじんまりとしてて雰囲気いいんですけどねー。
私は再訪したいけど...

タマPタマP
2016年08月25日 08:51
Ayakanパパ さん

だいじょぶ!
このキャンプ場を利用しなくても尾白川渓谷を楽しむことはできますよ!

べるがから無料駐車場まで車で10分弱。
駐車場から尾白川渓谷まで徒歩数分。

来年の夏はべるがの予約合戦に勝利して下さい(^^)/

タマPタマP
2016年08月25日 08:55
まんぐー さん

毎年夏に千ケ淵ですか!
いいなぁ~贅沢な夏休み♪
あのキンキンに冷えた水で泳ぐと真夏でも最高の涼みになりますね(^^)

タマPタマP
2016年08月25日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆キャンプ(2日目)白州観光尾白キャンプ場、神秘的な滝壺プールの巻♪
    コメント(6)