2018NOB新年会CAMP「後半」
2月10日(土)~12日(月)
NOB新年会
「後半」です。
ブログをサボってたのでまだ冬の記事を書いてます。
そろそろ夜になりました...の続きです。
夕食です。
子供どうしが仲良く遊んでまして、その流れでタエさんファミと夕食をご一緒させてもらいました。
美味しい料理を食べさせてもらいました。
ご馳走様です_(._.)_
そして夕食のあとは、宴会です♪
冬のキャンプスタイルはテント内でぬくぬく派と外で焚き火ガンガン派に分かれると思いますが、NOBは完全に後者です。
(ちなみに私も後者です)
鮎の天ぷらウマかったな~♪
みなさんすでに満腹な感じでしたが、キムチミソ豚鍋を作りました。
ユーヤさんの肉厚ステーキ。
満腹でも食べちゃいます。
ホットワインを飲みながら、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ・・・
いい夜だったな♪
翌朝です。
シロシがこじんまりと炊き出しをしてたので、シェラカップ持って行きました。
昨晩の鍋も温め直します。
チコさんからモツラーメンを頂きました。
おかげ様で朝からあっという間に満腹になりました。
そしたらコーヒーが飲みたくなりました。
なので、
こちらのご一行様のところにおじゃましてコーヒーを注文しました。
すると、
木を削り始めるヤマさん。
フェザースティックを作って、火をおこして、お湯を沸かして、豆をゴリゴリして・・・
ポカポカ陽気のなかコーヒーが出来あがるのをのんびりと待つ時間が気持ちよくておもわずウトウト・・・
至福の一杯でした♪
ごちそう様でした!
さて、そろそろママさんが迎えに来るのでぼちぼち撤収です。
迎えに来たママさんにピックアップされて家に帰りました。
今回も子供たちの遊び相手を一手に引き受けてくれたティミ君。
ティミ君はいつも子供たちに囲まれてます。
彼のチャイルドシッターっぷりはホント助かります。
いつもありがと!!
そして最後に、
今回はNOBの新年会キャンプでしたが、同時に大切な仲間の追悼キャンプでもありました。
彼のおかげで出会えたと言っても間違いではありません。
DLCCの5人。
偉大な野良犬の無邪気な笑い声が聞こえた気がした。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
いつもの場所で2017年キャンプ納め