夏キャン@巾着田
7月8日(土)~9日(日)
巾着田
イッチャン・miyukingさん (ファミ)
タマP (父子)
の、2家族です。
右奥がイッチャン・miyukingさんちのバックカントリーバーン。
真ん中がイッチャン・miyukingさんちのタトンカ3TC。
左が我が家です。
タトンカ3TCを共有リビングにしてくれました。
子供たちはさっそく川で水遊び。
夕方までずっと川にいましたね。
前回1ヶ月前に来たときは水量が少なくて川底が藻でヌメッてたけど、今回は水量も増えてキレイになってました。
そしてカエルが大漁でした
それと、、分かってたけどこの時期の巾着田は灼熱です
強い陽射しと熱せられた川原の石で、上からも下からも熱を浴びます。
まさに汗滝
ビールで体を潤します。
スペシャルなビールを頂きました♪
しかもキンキンだし ありがとー!
しかしビールが進む!進む!
私ってこんなにお酒が強かったっけ?...って思うくらい。
飲んだそばからビールが毛穴から漏れてたと思う。
汗が止まらないのです。
でもね、イッチャンとキング様の飲みっぷりは私の比じゃなかったけどね。
吸い込んでたね、ビールを。
ビール代が家計を圧迫するなコリャ。
お昼はキング様がナポリタンを作ってくれました。
親子ともどもご馳走になりました。
おニューの焚火台の火入れもしました。
「takibi_no_asi」と「asi_circle」です。
この焚火台のレポは気が向いたらいつかやろうと思う...!
焚火をしたのは料理をした時だけでした。
(あと夜、撮影をした時も焚火に火をつけたな)
灼熱の川原で焚火は暴力的な暑さです、無理です。
夕方、ようやく暑さが少し落ち着いたので夜ごはんの用意。
私は加熱するだけのやつ。
キング様のオシャレ料理が食卓を飾ります
楽しみにしてたやつ♪
写真のほかにもありました。
あんなにビール飲んでたのに手際よく作るんだよね~
もちろん味もオシャレです!
さすが(^^)v
ご馳走様でした。
夕食の後は、カブトとクワガタを探しに...
でも収穫ゼロでした。
近いうちにリベンジだな!
子供たちとキング様が寝たあとは、
イッチャンとしばしお酒を飲んでから...そろそろやる?ってことで、夜の撮影タイム。
カメラ師匠のイッチャンにレクチャーしてもらって、
いい感じに撮れました♪
カメラ楽しいね(^^)b
満足してオヤスミナサイ...。
翌朝です。
朝食作ったけど、息子は起きて食べずに川に直行でした。
ちなみに目玉焼きの作り方を教わったので次からはもう少しマトモに作れると思います。
子供たちは2日間、川遊びを満喫したね。
こんがりと日焼けしました。
前日に続いてこの日もお昼をご馳走になりました。
さらにイッチャンが焼き鳥を焼いてくれました。
炎天下で汗だくでひたすら焼き焼き
そうとう暑かったと思う。
キング様お手製の焼き鳥はマジ美味いやつね(^^)b
プロだからね!
しかしご馳走になりっぱなしだったな...。
今度は私ももう少し料理をするのでまた遊んで下さい
そしてのんびり撤収して、
巾着田を後にしたのは夕方でした。
飲んで、汗かいて、たまに川でさっぱりして、また汗かいて...
The夏キャンを満喫しました。
夏が好きです(^^)/
おしまい。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「後半」
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
焚き火台かっけぇ(*´∀`)♪
是非ともレポを!!
川遊びができる川が最近少なくなってきたからかなり貴重ですね( ´∀`)
私も川にダイブしたい(笑)
子供達、真っ黒黒ですよ(๑•ૅૄ•๑ )朝から晩までず〜っと仲良く遊んでたね(*●⁰ꈊ⁰●)ノ大人はひたすら飲んでたけどタマPさんもザルでしたよΣ( ꒪□꒪)‼
蒸しただけの小籠包美味しかった♪焼いただけのイカもマヨとの相性バッチグ~(˚ଳ˚)もう少し涼しくなったらまた巾着行きましょう(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
かしこまりました!
かっけぇ焚火台のレポはそのうち気が向いたら書きます(^^)/
すっごい暑かったけど川遊びにはこれくらい暑くないとね!
川遊び日和、ビール日和でした。
キング様にはやっぱりビールが似合うねぇ♪
タープ下でくつろいでビールを飲むサマは風格すら感じるね(^^)b
そして色々ご馳走さまm(._.)m
また遊びましょ!
私ももう少し何か作ろうと思っております( ̄^ ̄)ゞ