ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

タマPの外遊び

埼玉在住の4人家族。キャンプをメインに外遊びの記録です。

四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

   



6月10日(土)~11日(日)
四尾連湖、水明荘キャンプ場



四尾連湖(しびれこ)と読みます。

周囲1.2kmの小さな湖です。

場所は山梨県。

南アルプスよりも南、富士五湖よりも北。



右Mah☆ さん (父子)
右イッチャン (父子)
右AyaKan さん (ソロ)
右タマP (父子)



四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


チェックイン時間に合わせて到着。

車から荷物を降ろします。

なるべく荷物を減らしたつもりでしたが、


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


ブルーシートの上が私の荷物。

黄色いシートの上がMah☆さんの荷物。

こうやって見ると荷物の量も違うけど、荷物のたたずまいが随分違うな。

Mah☆さんのクーラーボックスいいなぁ。

って、さっそく人のが欲しくなるなる。




荷物を減らしたい(減らなかったけど)のは訳がありまして、車からサイトまでは湖を半周歩いて荷物を運搬するのです。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


キャンプ場で一輪車を貸してくれます。

サイトまで歩いて7分くらいだったかな。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


湖の対岸を目指します。

息子がカートで1往復頑張ってくれました。

全部で4往復して荷運び完了!




四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


しかしステキな所でした。

ひっそりとした湖のほとり、自然の懐に飛び込んでる感。

荷運びの苦労が消えて無くなるロケーションです。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


林間のサイトに設営しました。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

私のサイトです。

DAISのキャンバスルーフとFerrinoのLightent2





四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

AyakanさんはサーカスTCの初張り!

あらためていい幕ですね。

サーカスTCかなり欲しくなるなる。





四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

Mah☆さんちの昼ゴハン中に失礼します。

BURTON NIGHTCAP





四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

こちらはイッチャンのサイト。

同じく、BURTON NIGHTCAP





四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

Mah☆さんとイッチャンのBURTONが並んでる画をパシャリキラキラ




設営完了を今か今かと待っていた息子。

早く湖に魚を捕まえに行きたくてウズウズしてました。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


澄んだ水です。

Mah☆さん親子はボート遊び。



四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


魚はなかなか捕まえられず、

イッチャンの息子君と一緒に水遊び。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

イッチャンの息子君、服なのにビショビショになっちゃいましたゴメンねw



四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

魚捕り網を仕掛けてみました。

結果は翌日のお楽しみ。






水遊びのあとは焚き火!

四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

ビールはなぜか岡山づくりw





「焼き芋まん」っていうのを蒸してみました。

おやつです。

四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


中にさつまいもの餡が入っていました。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


子供たちたくさん食べてくれました。

ヨカッタ!ヨカッタ!


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪





そろそろ夕食を作ります。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪



四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


子供たちに目玉焼きハンバーグ。

米も炊きました。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

大人にはチーズハンバーグ。




四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

Mah☆さんのベーコン&キャベツグリル。

漢の料理!

ウチの息子がキャベツをムシャムシャと食べてました。




四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

Ayakanさんのもやしナムルとポテサラ。

ナムルにはラー油を、ポテサラにはなんとワサビをすすめられたのですが、これがまた合うんだな!!

手際よくおつまみを作って、絶妙に味をひと足しするのがAyakanさんの真骨頂だと思う!




四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

イッチャンの煮込みハンバーグはmiyukingさんが持たせてくれたもの。

イッチャンと一緒にキャンプするとmiyukingさんの美味しい料理が食べられる特典がもれなく付いてきます♪





四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


お腹が満たされて、焚き火でおしゃべり。

いい夜だ。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


そしてそれぞれ息子を寝かし付けに・・・

が・・・私とイッチャンはそのまま気絶してしまったようです。



気絶すること4時間半。

もはや気絶というよりマジ寝だな(/・ω・)/

奇跡の復活です!

イッチャンもひと足先に復活していました。



いやいや、危なかった汗



と言うのも、私ついにカメラを買ってもらいまして、この日はカメラ師匠のイッチャンに夜の撮影を教わることを楽しみにしていたのです。

朝まで寝てたら悔やみきれない事故になるところでした。

同じくイッチャンもよく復活してくれました!



イッチャンにカメラの基礎を教わって、数値の設定をいじりながら色々撮ってみました。

四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


スマホに比べると格段にキレイに撮れて楽しい!


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


まだまだ練習が必要ですが、キャンプの楽しみがひとつ増えました(^^)b


イッチャンチョイスのカメラ、これからキャンプの良き相棒になりそう!





そして再びオヤスミナサイ。







翌朝晴れ



私が起きたらもうみんな起きてましたね。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


朝食まで用意してくれてました。

Mah☆さんのホットドッグを頂いて、イッチャンからは豚の味噌焼き(miyukingさん仕込みね)、Ayakanさんからウィンナー。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

厚揚げガーリックラー油乗せもAyakanさんから。

私も朝食の食材は持ってたけど何も作らず、みんなの料理をごちそうになりました。




四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


食後のコーヒー


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪


湖を眺めながらのコーヒータイム。

至福だ♪






前日仕掛けた魚捕り網を見に行ったら、エビがたくさん入っていました。

四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

魚は無し。

湖よりも流れのある川のほうが魚捕りには向いてるのかな。






のんびり焚き火してたらAyakanさんのサイトがほぼ片付いてるのに気付いてビックリして私も撤収を始めます。


四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪

帰りは3往復でした。





いい所でした。

このロケーションのためなら荷物の運搬なんて屁だな♪ってマジで思う。

むしろ運搬したくなるなる。




また訪れたいキャンプ場でした。




男だらけの湖キャンプ、サイコ―でした!!

またやりましょ(^^)/






にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Instagram




四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪











同じカテゴリー(キャンプ、ディキャン)の記事画像
ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(2日目)
ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「後半」
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
同じカテゴリー(キャンプ、ディキャン)の記事
 ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(2日目) (2018-06-28 08:15)
 ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目) (2018-06-27 08:23)
 2018NOB新年会CAMP「後半」 (2018-06-26 07:51)
 2018NOB新年会CAMP「前半」 (2018-06-25 12:54)
 やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田 (2018-02-09 04:15)
 野蛮な人たちとキャンプしてきました (2018-01-30 08:28)



この記事へのコメント
お疲れぃっす!

ロケーション最高だったね(o´罒`o)
秋にもまた行ってみたいな~♪

荷物比べてみるとだいぶ違うね笑
サイト見る限りだとうちとそんなに荷物変わらないように見えるんだけどなー。

次は荷物減らして一番奥のサイトいきましょ!
焚火関係の荷物は減らさずに笑

Mah☆Mah☆
2017年06月21日 08:18
こんばんは〜!

最高のロケーションでしたね(≧∇≦)

タマPさんのサイトカッコ良かったぁ!
そして、焚火料理も男前でカッコ良かったです(^^)

今回はソロだったので、自分だけのんびりな感じでだいぶリラックス出来ました。

紅葉の時期に行ったら、また違う顔を見せてくれそうですね♩

またご一緒してくださーい。

AyaKanAyaKan
2017年06月21日 20:34
Mah☆ さん

荷物の減らし方が分かりません( ´△`)
はじめからULは諦めて往復する覚悟だったのも事実だけどね。
焚き火関係の荷物は減らすつもりもありませんww

秋も良さげだね!
次は奥のサイトでくつろぎましょ♪

タマPタマP
2017年06月22日 14:45
Ayakan さん

ここの紅葉も見てみたいよねぇ。
四尾連湖をベースに蛭ヶ岳の山登りキャンプぜひ実現したいです!

サーカスTC欲しいなぁ(笑)

相変わらずアヤカンさんのおつまみは安定でしたね!
またよろしく〜(^^)/

タマPタマP
2017年06月22日 14:52
BURTONかっけぇwww
今一番欲しいのがBURTONの黒幕です( ̄∇ ̄*)ゞ

よく子供を寝かしつけて朝にならなかったですね(^^;
私、毎回朝になるんですよね……………勿体ないwww
損した気分( ;∀;)


で、四尾連湖に入るとシビレます?
そして仕掛けに何がかかったのか気になるぅ~(笑)

amonaranreonamonaranreon
2017年06月22日 15:13
amo さん

amoさんにはゴスエロ幕があるでしょ!
ゴスエロイメージが定着してきたんだからBURTONはダメ〜!!

いつもは気絶したら朝までコース確定なんだけど今回はまさに奇跡でした♪

仕掛け網にはエビだけでした...。
四尾連湖はもちろんシビレまくりね(^^)b

タマPタマP
2017年06月22日 15:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
四尾連湖、水明荘キャンプ場で気持ちよくなるなる♪
    コメント(6)