智光山でのんびりキャンプ&新幕
9月30日(土)~10月1日(日)
智光山公園キャンプ場
ポッカリ空いた週末...どこかに行きたいなぁ~って、
そしたらここ智光山に集まるってことなので混ぜてもらうことにしました。
SAMBALさん (父子)
るるこパパ&るるこママ (ファミ)
heizohさん&minaちゃん (ファミ)
タマP (父子)
この日は新幕の初張りでした。
Blacktail 2
BurtonとBigAgnesのコラボ幕です。
ガラの生地はちょっとした冒険だったけど悪くないな(^^)
そして子供たちは何やらお下品な遊びを・・・
ウンコ屋さんだって(/・ω・)/
コレはウンコの実だって...。
新鮮なウンコはいかがですか~ だって。
集まればウンコの話で盛り上がるお下品な子供たち。
まったく 親の顔を見てみたい( ̄д ̄)
あっ!
親の顔だ!!
さてさて、まだみんな揃ってないけど焚火でのんびり。
heizohさんちは運動会が終わってから来るって...タフだな。
るるこママは風邪気味なので焚火に当たれば風邪が治るって...それは別の意味で重症だな
みんな揃ったのでそろそろ夜ごはん。
ご飯待ちで「お腹すいた~!」の子供たち。
ダッチ料理はSAMBALさん。
私は仕込んできた照り焼きチキンを焼きました。
他にも焼き鳥とか煮込みハンバーグとかご馳走になりました。
夜になるとすっかり涼しくなります。
いよいよ本格的な焚火の季節だな!って思ったり。
息子を寝かし付ける時間を使ってインスタをPOSTするという画期的な技を取得したので今回は寝落ちしませんでした(^^)b
焚火とお酒で脱力タイムな秋の夜。
のんびり。
翌朝です。
朝からたっぷり食べて、
お腹すかないけど昼になったから昼メシ食べて、
そんなダラダラな感じがたまらなく好きですw
その間にminaちゃんが子供たちを動物園に連れて行ってくれました。
photo by mina
のんびり撤収して、
SAMBAL隊長の号令で最後にゴミ拾いをする子供たち。
大人はのんびりを満喫して子供たちはたくさん遊びました。
るるこママの風邪気味も焚火のおかげですっかり完治したみたいです。
またのんびりやりましょ(^^)/

にほんブログ村

人気ブログランキングへ


ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「後半」
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
最後のゴミ拾いがうれしくなりました^^
よかったーみんながそういうふうにちゃんとしてくれると、
きれいで気持ちのよいキャンプ場が保てるんですけどね。
ぜひ大人も一緒に拾ってみてくださーい!
私たちはいつもそうしてますよ^^
私欲しいやつ~(笑)
今週末運動会なんですが、雨で来週末に延期になりそう…………
延期になったら終わってから行こうかな(笑)
隊長が子供たちをビシバシ鍛えてるのでこちらは安泰です( ̄^ ̄)ゞ
子供のマナーは大人のマナーですね!
ただ...子供たちのウンコ好きは相変わらずなのですが...。
バートン幕もいいけどamoさんにはゴスエロ幕があるじゃないのー(^^)
運動会が来週に延期⁉︎
てことは運動会終わりにキャンプインですね。
パワフル母ちゃんの本領発揮だね(^^)b
下品なのはお宅の息子さんとH家の長女が筆頭でしょうに(笑)
写真が綺麗ですな~
またのんびりやりましょうね~
隊長!顔に入念にモザイクしといたんでダイジョブ♪
誰の顔か識別不可能です(^^)b
それより隊員たちの品格をなんとかして下さい( ̄^ ̄)