ゲリラ出撃の巾着田グル(2日目)おニューのタープとか川遊びとか動き出した人とか持ってきた人とか
6月27日(土)~28日(日) 巾着田
2日目です。
1日目は → 「こっち」
朝から晴天
さっそく、
おニューのタープを張ってみようかなと(^^)
手こずってたら、miyukingパパさんが手伝ってくれました
付属のしょぼペグで小石の地面に苦戦してたら、
ソリステまで借してくれました
miyukingパパさん、
ありがとうございます!
出来上がり
![]() BIG AGNES(ビッグアグネス) タープ&シェルターBIG AGNES(ビ... |
タープの下にテーブルとイスをセットして、
ひと仕事のあとの、ひと休み。
クピルカでティータイム^^
クピルカがとっても似合ってるって
miyukingさんも言ってました。
たぶん。
朝メシは、カップラ♪
食後の犬の散歩。
そして、川で遊びます!
泳いだり、
小魚やカエルを捕まえたり、
飛び込んだり!
早朝登山から戻ってきたるるパパさんも、ao.パパさんも海パン。
キャラメさんも海パンで、子供たちと遊びます
この日はとっても暑くて
川遊びが気持ちいい
気が付くと河原はBBQの人たちで大盛況。
昨夜芋焼酎でダウンしたheizohさんは、
朝から弱っていましたが、
動き出しましたね^^
流木をノコギリでギコギコ!
ずいぶん長い間ギコギコして、
薪をひとつ切り出したところで終了。
ん~? よくわかんないですねー。
昨日みんなでヤマネチしたから、
ひとりでヤマネチやってと、
私、無茶振りをもらいまして、
川に向かってヤマネチ!!
さて、お昼です。
ao.さんはお昼を食べずに撤収を始めます。
我が家は焼きそば。
焼きそばを15玉持って来まして、
18玉作りました。
アレ?・・・数が合わないですね。
みなさんから差し入れを頂きましたよ。
miyukingさんから、
何とか豚と、何とか豚と、イベリコ豚♪
Heizohママさんから、クラゲのサラダ♪
るるさんちからは、刺身こんにゃく♪
・・・写真が無い(-ω-)
キャラメさんは、調理前の焼きそばを持ってきて、
「これでウチのも作って下さい」
・・・なんですと?
もちろん作って差し上げましたよ♪
・・・数が合いましたね(^^)
そしたらカップヌードルのカレー味をくれました。
以前、ファミ那須で当選した戦利品ですね!
(写真は拝借しましたよ)
ありがとうございます!
食後も再び川遊びしながら、
ボチボチ撤収を始めます。
heizohさんから、ホットサンドのお土産♪
帰りの車内で小腹が空いた時のためにと。
心遣いがありがたい!
私が差し上げた焼きそばをサンドしてくれました。
のんびり撤収もようやく完了して、
けっきょく夕方までいました。
こうして、ゲリラ集合からのグルキャンは
お開きとなったのです。
ao.さんが送ってくれた出撃予告のおかげで、
想定外の週末を過ごすことができて、
充実感でいっぱいです!
またゲリラ的なヤツ期待してますよ
ゲリラ的じゃないヤツも期待してますよ!!
にほんブログ村
ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「後半」
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
とってもクピルカお似合いでしたよw
タープ、テントと合っててカッコよすぎてどうしたタマP⁉︎って叫びたかったです(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
やきそばごちそうさまでした♪
暑いなかさらにアツくなっちゃいましたね‼️
また一緒にグルキャンお願いします( °◡͐°)✧
巾着田は思い立ってから行けるのがいいですね~
NSPもいいですが、川があるので初夏から秋まではこっちですかね~
次もまたやりましょう
川に向かってヤマネチをしちゃうタマPさんクラスになると焼きそばの玉も自然と増やせるのかと思いました( ̄▽ ̄)
巾着田へは1時間なので経験を積んでから行ってみたいものです〜(^^)
川遊び、子どもが喜びますね♪
ニュータープも決まってますね!
焼きそば18玉、ごいす〜(´Д` )
ゲリラキャンプ良いですね♪
みなさんフットワーク軽い軽い(笑)
今度は混ぜてくださいね〜♪( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
焼きそば18玉って…プロですか?(笑)
今度から巾着田に行くときは我が家のメニューから焼きそばは外しますね。
テキ屋の兄さんに出会うのを期待して♪
いやいやしかし、舶来タープの下、クピルカでティータイムとはすっかりオサレサイトじゃないですか~(´Д`;)
暑い中、焼きそばもごちそうさまでした!
全く食べきれなかったときは焦りましたが、車中でサンド食べてもらえたなら何よりですw
ぜひまたヨロシクおねがいしま~す^^
ビックアグネスのタープ…てっこつに合いそうですね。
私のソロ幕にも合うかも♪(ビックアグネスなので(笑))
しかし18玉とは、、もう露店の人見たいですね(^^)
今度は我が家も作って貰おう。。
どうしたタマP!?って叫べばよかったのに(^^)
豚焼き肉旨かったです。イベリコ豚とかご馳走さまです♪
他のは何豚だったんだろ。
3つ言われても1つしか覚えられないみたい^^;
パパさんもアリガト!
次は田代か?高尾山か?大河原かな?
次も巾着田だったりして!
このところ出撃不足で消化不良じゃないんですか?
彩湖で足止めも喰らっちゃったみたいですしねー。
大量の薪?木材?もゲットされたみたいですし、
そろそろ巻き返しですかね?
焼きそばの玉ですか?・・・自然にって言うよりは無理矢理増えてました(^^)
キンチャクへ1時間なんですか。
機会があればご一緒したいですね♪
経験なんか積まなくても気軽に楽しめる所だと思いますよ。
すでにキャンプデビューしてるたんたんさんちなら、尚更です!
お手軽にデイキャンでも良さそうですしね。
子供と一緒なら川遊びができる所なら間違い無いですね!
ウチの場合は大人も川好きなんで、夏は川遊びできるキャンプ場が多くなりそうです。
焼きそばも簡単お手軽で間違い無いです♪
早朝サプライズを期待してたんですけどね(^^)
確かこの日は都会のダンジョンを攻略してたんでしたっけ?
次回はぜひ!
近いうちに機会がありそうですね。
クピルカでオサレになっちゃってますか?
私の隠しきれないオサレオーラがこぼれちゃってまして・・・ハハハ(^^)スミマセン(._.)
焼きそばは外して、分厚いお肉持参でお願いします!
パンとケーキもね♪
ところで苦労して流木から薪を1切れ切り出したわりには、
そのあと大量の木材をゲットされたみたいで・・・
あの苦労は意味無いヤツでしたねー(^^)
二日酔い覚ましの慣らし運動ってことですか?
ホットサンドのお土産は、私の小腹にナイスタイミングでした♪
ありがとうございました(^^)v
ビッグアグネス繋がりですね!
Jaburoさんのビッグアグネスのソロ幕には、やっぱりタトンカが似合ってますよ♪
前科アリの焼きそばを所望ですか!?
懲りないですねー!
胃袋がどうなっても知りませんよ(^^)
私、加減が分からないので♪
お昼、大変お世話になりました!
初めての父子だったので、
大変助かりました(^^)
タープ、カッコイイっすね!
幕にピッタリですね。
またよろしくお願いします(^o^)/
初の父子出撃も無難にこなしてましたね!
これで出撃の幅も広がりますね。
キャラメさんのヘ○タイキャラが溢れ出た2日間でした(^^)
いい調子ですよ♪
また近いうちにヨロシクです!
こんなの見るとやはり良いタープが欲しくなります( ̄。 ̄;)
川遊びも本格的で欲テレビで見るくらいがっつりですねぇ!
毎回タマPさんは大勢で楽しそうだし美味しそうな御飯がならんで羨ましすぎますよ(o・д・)
転家のダッチ料理レシピがこの料理程のクオリティではないですが質問頂いたので記事再編集しておきました。
参考になればうれしいです!
カワイイタープ!!!
からの、ヤマネチにはビックリしましたw
是非今度、焼きそば18玉の使い方を教えてくださいwww
タープを誉めてくれてありがとです!
ガイロープと自在を交換したら、来週末には試し張りしてこようと思ってます。
この日は暑くて川遊び日和でした。
ダッチレシピに追記してくれて、ありがとうございます♪
参考にさせてもらいますよ(^^)
ヤマネチをしないと許してもらえない空気だったんです...^^;
焼きそば18玉・・・ひたすら焼くのみです(^^)v
凝った料理ができないので、いつも焼き焼き系ですね。
おにゅーのタープ、かっこいいですね。
川遊びもできて、楽しそうな所ですね!
所で、焼きそば18タマってどーやって調理するんですか??
おっきたな鉄板!?
それとも、フライパンで地味に少しずつ?
気になります〜(≧∇≦)
タープを誉めてくれてありがとです!
ここは川遊びが満喫できるところなんですよ♪
焼きそばはですねぇー
家で使ってるフライパンとカセットコンロで
3玉ずつ×6回焼きましたよ。
でかい鉄板でもあればいいですけどねー。
そしたらホントにテキ屋になっちゃいますね(^^)
ゲリラ豪雨は嫌だけど、ゲリラ集合は楽しみですね!(笑)
巾着田なら格安&川遊びも出来て最高ですね!(^^)
みーんな楽しそう!♪
焼きそばを18玉?!
凄い!(汗)
ゲリラ集合もいいですけど、用意がドタバタでした(^^)
できれば次は計画的なヤツでお願いしたいですね!
焼きそば18玉・・・
TORI PAPAさんの9㎜鉄板があれば、
もっと効率良く作れますね♪