初キャンプはイレブンオート(2日目)
イレブンオート2日目です。
1日目は「こちら」
気持ちのいい朝です
ママさんも快眠だったようで
寝心地の不安要素は、まずはクリア!
これは大事な要素ですからねー。
目覚めた後の最初の仕事は・・・
久留里の名水でお湯を沸かします。
お湯を沸かしたのは・・・
DOUTOR 『ENJOY! COFFEE! キャンペーン』に
エントリーするためではありません!
記念すべき初キャンプの朝、
ママさんに美味しいコーヒーを
飲んでもらうためですから!!
そのために、ドトールさんから頂いた「魔法の粉」を使わせて頂きますよ♪
ママさんに魔法をかけます!
(何のこと?)
頂いたのはドリップです。
うーん♪
何ともコクのあるいい香りが立ち込めます
なんてね。
「カリブ海の爽やかな風を思わせるような透明感・・・」
とあります。
目を閉じてカリブ海の爽やかな風をイメージ・・・
・・・・・・ダメだ。
ここは千葉の山の中だ。
そもそも私はコーヒーが得意ではないのでした。
肝心のコーヒー好きのママさんはかなり堪能しているようで、
「これは美味しい(^^)」
って大絶賛でした♪
ママさんに美味しいコーヒーを飲んでもらう!!
私のミッションは大成功でした(^^)v
ドトールさん、ありがとうございます。
ありがとうのついでに、
『ENJOY! COFFEE! キャンペーン』には
やっぱりエントリーさせて頂きますね。
私がコーヒーが得意ではないことは忘れて下さい。
コーヒーと一緒に頂く朝食は、
バウルーで焼くホットサンド。
昨日、JAの直売所で購入した
なんとか仕込みの食パン。
サクサクで、チーズがトロトロ♪
そう言えば、バウルーでホットサンドを作ったの初めてでした。
朝食後はのんびりしながら、なんとなく撤収を始めて、
11時のアウト時間ギリギリに撤収完了です。
イレブンオート、サイトも広々だし、
遊ぶ環境も豊富だし、薪ももらえるし、
とっても良いキャンプ場でしたよ
お値段が優しければ最高なんですけどねー。
薪が欲しくなったら、また来よう♪
ところで、我が家の車載の様子です。
2列目の半分までを荷物が占領して、
荷崩れしないようにロープで縛ってあります。
コンパクトカーの限界です。
キャンプ場を後にして、
市原のサービスエリアのドッグランで犬と遊んだりして、
向かった先は・・・
流山のコールマンショップです。
で・・・
前から気になってた、赤いヤツ。
赤いカートをお買い上げしました(^^)v
(もちろん私の小遣いで...。)
今回はオートサイトでしたが、次回はフリーサイトなんで、
これだけの荷物を手運びはヤバイぞ!ってことで、
購入に踏み切りました。
すでに車載は限界の状態なので、
こうなります
息子は、
「地震で閉じ込められたみた~い!」
あと少しで家だから、ちょっと我慢してねー。
家で荷物を降ろして、
またまた向かった先は・・・
お!?
今いちばん欲しいキャンプ道具を
売ってるお店♪
キャンプには消極的なママさんが
キャンプ道具にはお金を出してくれないママさんが
車の荷物スペースを入念にチェックしながら、
見積書とにらめっこ。
この日はディーラーを2軒回って、見積もりをもらってきました。
本気モードですよ!
効きました。魔法が!
魔法の粉が!!
ドトールさん、
素敵な魔法をありがとう!!
なんちゃって^^


にほんブログ村
ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「後半」
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
イイ初キャンプでしたねぇー!♪
朝のコーヒー、最高ですよね!(^^)
自分もキャンプの朝はコーヒー飲む事が多いです!
キャンプ場のチェックアウト後、ドッグラン、コールマンショップ、日産・・・・元気ですねぇー。(汗)
自分はお家でバタンキューですよ。(^^;
奥様も快眠出来て良かったですね(^^)
ホットサンドも美味しそう!
超高級キャンプ道具ですが、うちも去年の夏、キャンプ始めて積載がパンパンでそれに耐えられなくなった嫁が買え変えに積極でした(≧∇≦)
魔法の粉効果あるといいですね!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
コールマンのカート、イイなぁ。
( ´͈ ᗨ `͈ )
日産?
トヨタじゃないんですか?
ハイエース買っちゃって下さい(笑)
イレブン堪能しましね~
お子様かまくら状態(爆)
コーヒーだめとは意外でした。
うちの嫁さんと同じだぁ~♪
楽しい初キャンプになりましたね!
それにしても、凄い車載ですねΣ(*゚Д゚*)
うち乗り替える前の車でも、
後部座席使えてましたよ~(*^^*)
って言っても、、、
実はうち、荷物はかなり少ないのでf(^^;
今後のキャンプ、そして車と
楽しみにしてますよ~(^^)/
カートはこれからNSPでも大活躍ですね☆彡
天気も良く千葉のカリブ樹海満喫( ´艸`)
帰り荷が大変なことになってますが
これも楽しみのひとつですね。
コールマンカート逝ったってことはソリの出番は?
車も本格的に進んできましたね♪何を逝くのか楽しみにしてます!
凄いですね(≧∇≦)
車まで買っちゃいますか〜。
物欲の沼は底無しですから〜´д` ;
キャンプが生活の中心になりつつ
ありますね(笑)
寝落ちするギリギリまで焚き火していたためか、朝まで爆睡で2日目はすっきりの元気でしたよ。
普段よりもたっぷり睡眠を取れました!
もともと私は手足さえ伸ばせればどこでも寝れちゃうんですけどね。
積載が限界なんで、車を大きくしないことには新しいアイテムを買っても乗せられないです。
それにこのままだと息子が潰れますしねー。
車は私の小遣いでは手も足も出ないので、ママさん次第です。
そうなんです。こんな効果があったんですねー。
コーヒー通のNANAパパさんですから、奥様に魔法をかけてみたらいかがですか?(^^)
ハイエースで車中泊もいいんですけどねー。
ウチはママさんが車通勤で普段使ってるんで、あまりデカ過ぎるのはダメみたいです。
ハイエースだったら車載で悩むことはなくなりそうですけどね。
ウチは荷物多いほうではないと思うんですけどね。これ以上減らすのが難しいくらいですよ。
車を買ってもらうまでは、毎回荷積みと格闘です。新しいアイテムもお預けですね(^^)
物欲を満たすためにも、ママさんのご機嫌を損ねないことがいちばん大事です(^^)
車載を気にせず物欲沼に落ちたいですねー。
あ、でも私の小遣いの都合もあるので、そう簡単には沼に落ちてられないですね。
なけなしの小遣いでカートを買ってしまいました。また今月もおとなしく身を潜めることになりそうです。
GWが終わったら、冬眠します...。
世の中のコーヒー好きから恨まれちゃいますか?
当選したら、コーヒー好きになります!
ソリ?どうしましょうか。NSPの土手でソリ遊びでもしますか?
無事に車を買ってくれるかどうか、ママさんが家計とにらめっこしてます(^^)
私は、買っちゃえ!買っちゃえ!って応援するだけです♪
どうなるんでしょうね。
キャラバン買えるといいですけどねー。
サイズもお値段もデカすぎです。
ウチはママさんが車を普段使いするんで、デカ過ぎるのは無しみたいですね。
キャラバンいいですよね~♪
レポ後半はコーヒーで始まる爽やかな朝でしたね(* ̄∇ ̄*)
コールマンのカートはもちろんうらやましいですが、車逝っちゃうんすかw?
いいなぁ、何買われるんでしょう!
アウトレットだと安いんですか?
大きなキャンプ道具購入ですか!素晴らしい〜。
どうせなら、キャンピングカー行っちゃいませんか??
今日もいい天気なので2回目おもてなしキャンプも楽しんでくださいね!
車いってくれたら泣いちゃうくらい嬉しいです!車載が限界ですからねー。
あまりデカいのは無理にしても、そこそこデカいの期待してます!
赤いアイツはアウトレットで会員特典の10%引きだけでした。
キャンピングカー?いっちゃいましょうかねー(^^)そしたら家売って車売ってキャンカー暮らしになろうと思います♪