ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

タマPの外遊び

埼玉在住の4人家族。キャンプをメインに外遊びの記録です。

野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!

   

タマPです。

土曜日、デイキャンですが私寝坊してしまいまして、
休日の外遊びをモチベーションにしている身にとって大きなロスです。

前の夜に仕込みとか準備とかで時間かかっちゃって、
料理の段取りがすごく悪いみたいで、寝たのはほぼ朝だったし・・・。


なんて言い訳はママさんも息子も聞いてくれませんタラ~

「パパいつまで寝てるんだよ!」

って流れで、お昼に出発ダッシュ
野田スポーツ公園へ。
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!

今日は賑わってました♪

グルキャンさんとグルキャンさんの間に、ちょこっと設営。
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!
ママさんがテキパキと手伝ってくれるんで、かなりスムースになりましたよチョキ

赤いヤツ(^^)
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!


BBQの用意ができるまで、ママさんと息子はフリスビー。
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!


「パパ、ご飯まだぁ-?」
「パパ、ご飯遅くない?」
 ・
 ・
 ・

で、我が家の新たな定番、焼きおにぎり。
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!


バウルーで作ったジャガチー。
(昨日届いたばかりのバウルーなんで、ちょっと強調してみます)
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!
コレ、ママさんにも息子にも大好評でした♪


バウルーで餃子。
(昨日届いたばかりの・・・・・)
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!

野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!
いい感じに焼けました^^冷凍餃子だけど。


醤油はキッコーマン。野田ですから。
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!
(たまたま写り込んでたから言ってみただけ)


五平餅にもチャレンジしてみました。
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!

野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!
香ばしく焼けて大成功!!
なんか屋台の味みたい・・・って自己満足^^



今日の焼きおにぎり・ジャガチー・五平餅は、こちらのブログを参考にさせてもらいましたニコニコ

→「キャンプ・満腹道場!!
(にしちゃんさん、リンク許可頂きありがとうございます。)

普段は全く料理をしない私でも作れる、簡単キャンプ料理レシピが満載です。
助かります!



食後・・・

ソリにワンコを乗せる息子、されるがままのワンコ。
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!

野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!


サッカーをしたり、遊具で遊んだり・・・
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!



今日はスタートが遅かったせいか、あっという間に夕暮れに・・・

野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!

この後、グルキャンさんたちのテントに明かりが灯り、
あちらこちらで焚き火が燃えていて、
NSPが幻想的な空間に見えました。

「早くテント泊デビューしたい」と思いつつ、デイキャンの我が家は家路につきました。



終わりに、、、

昨日の私のブログ、「テント泊デビューに向けて買ったもの(バウルー)」を読んだ、うちのママさん、

「はぁぁ!? たい焼き、最後の1個食べたのか!」

って、そんな怖い顔しますか??


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




























同じカテゴリー(キャンプ、ディキャン)の記事画像
ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(2日目)
ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目)
2018NOB新年会CAMP「後半」
2018NOB新年会CAMP「前半」
やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田
野蛮な人たちとキャンプしてきました
同じカテゴリー(キャンプ、ディキャン)の記事
 ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(2日目) (2018-06-28 08:15)
 ファミキャン再開@成田ゆめ牧場(1日目) (2018-06-27 08:23)
 2018NOB新年会CAMP「後半」 (2018-06-26 07:51)
 2018NOB新年会CAMP「前半」 (2018-06-25 12:54)
 やっぱりbensan会は野蛮でした@巾着田 (2018-02-09 04:15)
 野蛮な人たちとキャンプしてきました (2018-01-30 08:28)



この記事へのコメント
野田行ったんですね〜!
見てたらもうウズウズしてきましたよ。
今度の祝日行ってしまおうかしらー??

え?下ごしらえから全てたまPさんがやったんですか?
うちもマメ男だと思ってたけど、下ごしらえや荷物の準備は一切やりませんよ。
この記事読ませなければ!

五平餅とっても美味しそうだけど、簡単なんですか!?
今度やってみよう〜!

ao.ao.
2015年02月08日 08:21
はじめましてm(_ _)m

グルキャンの中にいた1人ですf^_^;)
コールマンの幕にわんちゃんが
可愛かったですね。

ブロガーさんだったんですね。

私はデイだったんですが
うるさくなかったですか?
うるさかったらすみませんでしたm(_ _)m

また、お会い出来たらお声かけさせて
もらいますね〜。
よろしくお願いします(^○^)

naru1970naru1970
2015年02月08日 10:06
早速バウルーもって大暴れ(笑)してきましたねd(^_^o)
これは美味しそうだ〜〜‼︎
最近週末は夫婦共に仕事で、公園行けてませーん(ノд-。)クスン
タマP飯を頂きたいのに、実現できず。。。
そのうち貢物にデス・パイン持って突撃しますから‼︎

ぬか子

ぬか男とぬか子
2015年02月08日 11:36
こんにちわ~!

昨日のNSPはいつにも増して盛り上がってそうですね。
有名なブロガーさん多いな~ \(◎o◎)/!ビックリ

バウルーで早速大暴れしてますねぇ。
パン焼くだけではないんですねf(^^;)
今度拝見しに行かなくては^^


> 「はぁぁ!? たい焼き、最後の1個食べたのか!」

食べ物の恨みは恐いですよぉ~(≧▽≦)
お気を付けくださいww

キャラメキャラメ
2015年02月08日 12:09
こんにちわ

いろんなテントが並んでますねぇ。
我が家は所用で出撃できませんでしたが、またNSPに行きたいモノです。
もう少し暖かくなると良いんですがね~

SAMBALSAMBAL
2015年02月08日 14:47
コンチニワ。

ママさんが手伝ってくれるんですね!!
いいなぁ……
我が家は11日にタープの初張り(練習)の予定ですが、頑張ってねの一言でした(°°;)
うまくいったらデイキャンデビューしてみようかな?

☆転楽♪☆転楽♪
2015年02月08日 16:40
ao. さん

BBQの時の料理は私の担当なんです。私の趣味に家族を連れ回してる感じなんで・・・五平餅、すごく簡単ですよ!私が作れる料理は全部簡単なのばかりなんで、日頃から料理してる人だったら、ササッと完成だと思います♪

今度の祝日、GO!ですか^^天気良さそうですよね!私は予定があって行けないのが残念(--;)楽しんで下さいね!!

タマPタマP
2015年02月08日 18:40
naru さん、はじめまして!
コメありがとうごさいます♪

皆さん楽しそうで、なかなかお目にかかれないテントばかりで、羨望の眼差しのチラ見ビームをフル稼働してました(^^) naruさんはピルツですか?

うるさくなかったですかって?・・・とんでもねぇです!今度お会いしたら色々覗かせて下さい(^^)こちらこそヨロシクです♪

タマPタマP
2015年02月08日 18:53
ぬか子さん

バウルー使えそうです!ジャガチー...あれにモント君をフリフリしたかったな、、と思いましたよ^^

で..デス・パインですか((・・;) 私もトイレに行かないとダメですか...。NSPのトイレにはあまり長くいたくないかな~^^;

炭酸で薄~くするのはアリですよね!突撃お待ちしてます!

タマPタマP
2015年02月08日 19:04
タマPさんが全部作ってくれるんですか???
すごーーーーーい!!!
奥様よっぽどだんな様の扱いがお上手なんですね~(*´艸`)

バウルー大活躍でほんと料理が楽しそうですね。
ジャガチー私も先日作りましたよぉ~♪
餃子もけっこういっぱい焼けるんですね。
子供が小さいうちはこの大きさで十分かもしれないですね!

かしママかしママ
2015年02月08日 19:17
キャラメさん

NSP盛り上がってましたよ!どちらのブロガーさんなのか、分かりませんでしたが。

バウルーに入るサイズならとりあえず焼けるかな...と。ウチは網と鉄板とバウルーだけなんで^^これからも大活躍してもらいますよ!

タマPタマP
2015年02月08日 21:40
SAMBAL さん

SAMBALさんのテッコツも修理完了したみたいですし、そろそろ出撃される頃では?確かに日中でも日が照ってないと寒いですからねー。リサ店回ってギア補充中ですか?

タマPタマP
2015年02月08日 21:50
☆転楽♪ さん

11日は天気良さそうですよ!風が無ければいいですよねー。タープは私と同じアルパインデザインなんですよね^^色も同じなんですか?
最初はお金がかかりますからね。アルパインのタープは安く手に入って私も助かりました♪

初張りレポ、待ってます(^^)

タマPタマP
2015年02月08日 21:59
バウルーヘビーローテーションですね♪

下ごしらえから調理まで全部やるなんてすごいですね!!
嫁の教育上よろしくないので少し控えて頂きたいくらいです(笑)

お好み焼き以外のレパートリーも増えましたね。
お会いしたときのタマP満腹道場が楽しみです!!

★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★
2015年02月08日 22:18
かしママさん

ダブルのバウルーだったら調理スペースが限られてましたね。シングルで大正解でした(^^)
持ち手がプラスチックなんで熱で溶けないよう、焼く時の置く位置には気を付けてます。
あとはバウルーで何が焼けるかな~って・・・私にとってはホットサンドメーカーってよりも、両面焼きのフライパンですね!

タマPタマP
2015年02月08日 23:58
★るるこパパ&ママさん★

お好み焼きは一時期ヘビロテ過ぎて「もういらねっ」って感じでしたが、そろそろ作ってみようかな...と。

ドカ食いのるるパパさんは、お好み焼き何枚で満腹になるんでしょー?(^^)たっぷり用意してお待ちしますよ^^

タマPタマP
2015年02月09日 00:15
こんばんは~!

安定のデイキャンですねw
バウルーの入手により料理のレパートリーがさらに増えちゃいますね^^

私もタマPさんの記事を拝見した中で焼きおにぎりがとても気になり、
今週末のデイでパクって実践させてもらいました。

今度どこかの公園でお会い出来るといいですね~!

heizohheizoh
2015年02月09日 00:18
heizoh さん

焼おにぎり、ホントに好きなんですね~!私もブロガーさんを真似して作ったので、記事の中の「満腹道場」をチェックされると他にも色々為になりますよ♪

heizohさんの初張りレポ、今か今かとアップを待ち構えてます。早くしないと寝ちゃうんで、急いで下さ~い(^^)

タマPタマP
2015年02月09日 01:21
夜分に失礼します!
ようやくアップしましたー(;´▽`A``

遅くなってすみませんでした~!

heizohheizoh
2015年02月09日 01:40
heizoh さん

おっ♪ 待ってました!
まだ起きてました(^^)

では・・・さっそく覗きに行きますよ~

連絡ありがとうごさいます!

タマPタマP
2015年02月09日 01:52
こんにちは♪

またしても会えず...

って言うか夜じゃダメっすね(笑)

ジャガチーは美味しそうなレシピですね~♪

いつか作りたいです。

ぐうたらな自分に出来るのか...(爆)

たるなまたるなま
2015年02月09日 10:05
たるなま さん

夜行性ですね~! 焚き火メインですしねー。
この前のニアミスの時みたいに、翌朝ゆっくりめの撤収でお願いします^^
それか・・・たるなまさんの設営完了ブログを合図に私が襲撃しちゃいましょうかねー(^^)

タマPタマP
2015年02月09日 21:28
おはようございまーす!

NSPデイキャン、お疲れ様でした。(^^)

バウルー、大活躍ですね!♪

五平餅もイイ感じ!

ぼちぼちお泊りデビューでも良いのでは?!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年02月10日 06:41
TORI PAPA さん

ぼちぼち整ってきました。もう一息ですねー!
ただ、暖房器具が全く無いので暖かくなるのを待ちます。
あとはランタンも無いので..。
キャンドルランタンとガチャガチャのランタンならありますが・・・戦力外ですしねー^^
炎系のランタンに憧れますが、初めはLEDランタンを買おうと思ってます。

タマPタマP
2015年02月10日 22:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
野田スポーツ公園、バウルーと赤いヤツがお初です!
    コメント(24)