ママさん専用新幕「パトロールデラックステント」試し張り@NSP

タマP

2016年04月08日 01:47

まさか、こんな日がやって来るとは!


最初はキャンプに全く興味の無かったママさんが、


キャンプにお金を出してくれなかったママさんが、


なんと・・・テントを買いました!!!


ママさんのポケットマネーですよ。


ママさん専用幕
です。


私は居候の身になるようです^^;



Photo by SAMBAL



さっそくNSPで試し張りをして来ました




ちょっとその前に・・・

試し張りをした日の前日のことも
軽く書き留めておきましょう。




4月2日(土)

この日もNSPに集まってたようです。

私は予定があって参加できず・・・

でもやっぱり夜になって、



我慢できずに行っちゃいました♪

るるこパパ&ママ さん
KO-G さん
SAMBAL さん
take さん
ユッジ さん
よっしー さん

といった面々がキャンプしてましたよ。



私は椅子とお茶だけ持参。

3時間ほど焚き火におじゃまして、

楽しく焚き火トークして、

家に帰りました。




で、翌日。

4月3日(日)
@NSP

ママさん専用幕の試し張りです。



朝から雨

「雨だったら張らないよ!」

ってママさんは言ってましたが、

午前中で雨は止んだのでGO!します。



前日からキャンプ中のみなさんと再び合流。

ユッジさん、よっしーさんは帰ったあとでした。



さっそく始めますよ!

みなさんに手伝ってもらいます。

まずは、4つ角の位置を確認してから、

フロアの大きさに合わせて

グランドシートをチョキチョキチョキチョキ



【送料無料】白防炎シート 3.6M×...
価格:2,160円(税込、送料込)


グランドシートはコレを買いました。
るるこパパ&ママさん、KO-Gさん、めい@流山さんが使ってたので、私も真似しました。



そして、手を借り、アドバイスをもらい・・・




Photo by SAMBAL

サイドにはガイロープがたくさんあるので、
ペグ打ちの数がハンパない

ペグ打ち26ヶ所!!




完成!


いやぁ~、みなさんのおかげで助かりました。



私、設営の予習は全くしてませんでしたし

説明書はあったけど大雑把すぎてよく分かんないし

それに、白状しちゃうと・・・

みんながいる時を狙って試し張りしようと

そもそも考えてました~^^;




おかげで設営は覚えたので、

次からは大丈夫♪

ありがとーございます
人まかせ主義...




ってことで、新幕は、

CANVAS CAMP の

PATROL DELUXE TENT
「パトロールデラックステント」

通称「パト」

フルコットン幕
フロアサイズは400×350㎝
高さ210㎝


興味のあるかたは → 「こちら


ここで言うパトロールは、
お巡りさんがするヤツじゃなくて、
青少年団の野外活動の意味らしいですよたしか。


NSPをパトロールするための幕じゃありませんから!!



テントの中はこんな感じ。







大男2人に寝転んでもらって、サイズ感の確認♪



サイズ的にもウトガルドとほぼ同じです。

いちばんの特徴は、
屋根のいちばん高い所に水平方向に
ポールがあることです。





それと壁面の立ち上がりがウトガルドよりも短くて
ウトガルドにはある壁面の小窓がパトには無い。

小窓が無いってところが
購入する直前までママさんが気にしてた所でした。

夏場には小窓があったほうが寝る時涼しい...って


この写真で見ると分かりやすいですね。


Photo by SAMBAL

左がKO-Gさんのユドゥン
中央奥がパト
右がるるこパパ&ママさんちのウトガルド



今回ママさんが新幕を選ぶ際のポイントは、

・夏でも過ごしやすいコットン幕
・レイアウトしやすい四角形のフロア
・テントの中が明るいこと

でした。



テント内のレイアウトも

全てママさん好みにするつもりらしく、

「口出しするな!」
(金も出してないんだから)

と、釘を刺されております



どんな感じにするつもりなのでしょう。

あまりにメルヘンなのは落ち着きませんが・・・



でも、これに合わせるタープは
私が買うことになるみたいで、

「私がテントを買ったんだからアンタはタープを買いな!」


「陽射しを遮るコットンタープを買っておけ!」


「ついでに来年の冬までには白いアルパカも買っておけ!」

だって



とりあえず、自在30個注文しときましたが、
(付属の自在はプラ自在だったんです)

【5月下旬入荷】小川キャンパル/キャンパルジャパン...
価格:540円(税込、送料別)


その先の購入予定は立っておりません
小遣い増やしてちょーだい...




試し張りのあとは
コンビニ弁当で腹ごしらえ。


magachanさんがやって来て
ちょこっとお話ししたり、


スイートグラス帰りのめい@流山さん
ちょっと寄ってくれたり、



子供たちはtakeさんのバレー教室。






このあと我が家は予定があったので、

みなさんよりも一足先にバイバイしました。




そう言えば、NSPの桜はこの日はまだまだでした。

このあと数日後に満開になったみたいですね。

見たかったな~







にほんブログ村


人気ブログランキングへ

.ig-b- { display: inline-block; }
.ig-b- img { visibility: hidden; }
.ig-b-:hover { background-position: 0 -60px; } .ig-b-:active { background-position: 0 -120px; }
.ig-b-v-24 { width: 137px; height: 24px; background: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24.png) no-repeat 0 0; }
@media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min--moz-device-pixel-ratio: 2), only screen and (-o-min-device-pixel-ratio: 2 / 1), only screen and (min-device-pixel-ratio: 2), only screen and (min-resolution: 192dpi), only screen and (min-resolution: 2dppx) {
.ig-b-v-24 { background-image: url(//badges.instagram.com/static/images/ig-badge-view-sprite-24@2x.png); background-size: 160px 178px; } }




↓↓愛用ギアをご紹介↓↓
■ROOM■
↓↓随時更新中↓↓









あなたにおススメの記事
関連記事